2020年1月24日
豊栄荘 ラウンジリノベーション(箱根湯本)
お客様が旅館に到着して、最初に入る場所。それがこのラウンジです。今までは家具で特徴をだしてきましたが、今回思い切ってリノベーションをということで、また呼んでいただきました。
このラウンジの売りはかつて展望台だったことからもわかるように、雄大な景色が売りだったわけです。設計士さんはその売りが一番引き立つようなデザインをしてくださいました。窓面がある壁や天井を濃いめにすることで、自然が目に入ってくる。そんな空間デザインをされてました。家具も相まって、ずーっと居たいラウンジに変わりました。
- ピンクのカーペットに、白い壁、天井も白でした。
- この空間昔は、展望テラスでした、そこに屋根をかけたので、腰壁はコンクリートで断熱なくて寒いばしょでした。
- カーペットをはがして、ひびに弾性シールを施工して、レベラーで仕上げました。
- 練っては流し、練っては流しのくり返し
- 壁をふかして、断熱材を入れてボードを張りました。
- コーナーにエッジを聞かせて、塗装しました。
- 空間が変わっていきますね。
- 白を濃いめの灰色に塗装
- 一部は3×8のラワンベニヤをはりました。
- 壁左官仕上げ前の状況
- 黒い左官材で壁が仕上がりました。






















